食べ物系

ラーメン二郎ってなんだかんだガチで美味いよな

Tjv4gug.jpg 食べ物系
1: 名無しさん@おーぷん
使われてる全ての素材に意味があるというか
完成度が非常に高い

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754130545/

2: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:29:26 ID:gdnt
お、おう

3: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:30:05 ID:ZZ9W
ゲロマズ

4: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:30:15 ID:sHQP
へー

6: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:31:31 ID:Lsc0
行ったことないけど行ってみようかな
嫁さんが一緒に行ってくれるなら

7: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:33:21 ID:Kzae
味付けは濃いが野菜の味はちゃんと感じるし、それにニンニクや脂を絡めて頬張ると世界がひっくり返る様な美味さ
そしてそれを受け止める極太麺
麺と野菜に飽きてきたらチャーシューをひと齧り、これがまた天にも昇る美味さ

8: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:34:19 ID:Gqta
まあ旨味塩味脂の爆弾だからな
ジャンクフードって全部そうだけど

9: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:34:49 ID:z5Gu
コンビニのでええわ

10: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:35:25 ID:Kzae
この時期は暑いから油そばやつけ麺があるとなお良いな
特につけ麺は熱さで感じ取れなかった麺の甘みがダイレクトに感じられるからラーメンより好きかもしれん

11: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:35:53 ID:0c92
味がしない…

12: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:37:31 ID:Kzae
>>11
脳腫瘍かもしれんな
はよ病院行け

13: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:44:32 ID:TTSC
>>11
わかる

14: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:45:56 ID:J3AC
二郎系最近始めて食ったけど味は美味かった
ただあの量はいらん

17: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:47:12 ID:Kzae
>>14
美味いものは限界まで食いたくなる
そういう人らに向けたラーメンやからあの量なんや

15: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:46:20 ID:Kzae
二郎系ラーメンの味がしないってそれもう喉頭がんの末期やろ

16: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:46:33 ID:pIgh
地獄のグリストラップ

18: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:47:54 ID:Kzae
>>16
自己責任
普通はマイ足袋持参の上来店する

19: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:49:03 ID:QG7x
お店側は良いけれど、客層のほうは悪いよな

20: 名無しさん@おーぷん 25/08/02(土) 19:49:50 ID:Kzae
>>19
人によるのでは?

コメント