1: 名無しさん@おーぷん
米が高騰してから値段据え置きどころか値上げしてんのに提供する量や品質が明らかに劣化した店が増えた
これならもう大盛りチャーシュートッピングにした方が満足感高いわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754053075/
18: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:13:37 ID:AFHj
>>1
ラーメンライスでしか得られない栄養素がある
ラーメンライスでしか得られない栄養素がある
2: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 21:58:14 ID:w0lm
なげーよ3行で頼む
3: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 21:59:07 ID:vbIF
関係ないけどライスと合うのにライスの炊き方が終わってる店があって悲しい
4: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 21:59:59 ID:5cKS
まるで炭水化物の土石流や
5: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:00:46 ID:lhVv
ライス大盛りが高騰前の小盛りくらいにまで減った挙句
カッチカチに乾燥した米が混じった状態で平然と出してくるようになってドン引きしたで
長年お気に行きつけだった店すらこんなんしてくるんやから幻滅や
カッチカチに乾燥した米が混じった状態で平然と出してくるようになってドン引きしたで
長年お気に行きつけだった店すらこんなんしてくるんやから幻滅や
6: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:02:35 ID:zxE6
ラーメンだけで満足しろデブ
11: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:06:34 ID:lhVv
>>6
だからライスやめる言うてるやんけ
だからライスやめる言うてるやんけ
13: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:08:37 ID:zxE6
>>11
ライスをチャーハンに切り替えたって話やないんか
ならええわ
ライスをチャーハンに切り替えたって話やないんか
ならええわ
7: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:03:28 ID:K0t5
わかる
でも質保ったまま値段上がると頼まなくなるからだましだましやってるにゃろなぁ
でも質保ったまま値段上がると頼まなくなるからだましだましやってるにゃろなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:05:15 ID:T8eB
ライスってマナー的に堂々とラーメンに突っ込んでいいんか?いっつも躊躇ってまうんやが
9: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:05:57 ID:HNxC
でも家系のスープをライスにぶっかけて食べたいよね
10: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:06:08 ID:5R9z
ライスおかわり自由がなくなって麺大盛り無料でむせび泣く
12: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:08:09 ID:NQW6
ライスなくした分なに頼むの
?
?
14: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:09:48 ID:lhVv
>>12
だからチャーシュートッピングに切り替えるって書いてるやろガイ
だからチャーシュートッピングに切り替えるって書いてるやろガイ
16: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:11:32 ID:zxE6
>>14
チャーシューをチャーハンに空目しとったわ殺してくれ
チャーシューをチャーハンに空目しとったわ殺してくれ
15: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:10:16 ID:lhVv
何なんお前らたった10レスも無いスレでスレタイ以外何一つ読まずにレスしとるんか
17: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:12:35 ID:vbIF
でも値上げしてるとはいえそんなバグった米出してくるとこってあるか?
少ないとかは嫌だけど・・
少ないとかは嫌だけど・・
19: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:17:38 ID:lhVv
>>17
米の高騰始まってから半年強経ったが
それまでに定期的に利用する数軒回って2,3回ダメなご飯出されたからなぁ
米の高騰始まってから半年強経ったが
それまでに定期的に利用する数軒回って2,3回ダメなご飯出されたからなぁ
20: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:19:29 ID:AFHj
チャーシュートッピングしてライスも付ければいいだろ、雑魚がよ
21: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:20:40 ID:lhVv
>>20
何も理解してない?
何も理解してない?
22: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:21:21 ID:AFHj
>>21
汝ラーメンライスを愛せ
汝ラーメンライスを愛せ
23: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:21:31 ID:Ljrp
>>21
ラーメン屋でラーメンライスの組み合わせをやめる事を誓うなんて言ってるけど
結局は何も考えてないただの愚か者で
ラーメン屋の経営とか客の満足度とか全然理解してないんでしょ
ラーメン屋でラーメンライスの組み合わせをやめる事を誓うなんて言ってるけど
結局は何も考えてないただの愚か者で
ラーメン屋の経営とか客の満足度とか全然理解してないんでしょ
25: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:26:45 ID:lhVv
>>23
お前店の経営状況とか考えながら注文選ぶの?
お前店の経営状況とか考えながら注文選ぶの?
26: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:46:17 ID:Ljrp
>>25
ラーメン屋でラーメンライスの組み合わせをやめる事を誓うなんて言ってるけど
結局は何も考えてないただの馬鹿でラーメン屋の経営とか客の満足度とか全然理解してないんでしょ
ラーメン屋でラーメンライスの組み合わせをやめる事を誓うなんて言ってるけど
結局は何も考えてないただの馬鹿でラーメン屋の経営とか客の満足度とか全然理解してないんでしょ
24: 名無しさん@おーぷん 25/08/01(金) 22:26:02 ID:vbIF
しょうじき古典的なラーメンにライスっていうほど合わないよな
こういうのからラーメンライス文化が始まったの不思議
こういうのからラーメンライス文化が始まったの不思議
コメント